職場でいじめに遭うと最初こそ、悲しい、辛いという気持ちが続きます。
しかし毎日毎日いじめに遭うと、悲しい感情が沸々と怒りに変わって
- どうして私がいじめられなきゃならないの!
- あんたの方が仕事出来ないくせに!
- 大人なんだから無視とかするな!
と、腹立たしくなり、心の中では
“いつかはアイツに仕返ししてやる!”
“絶対にぐうの音も出ないくらい黙らせてやる!”
と思ってしまいますよね。
職場で毎日のようにいじめに遭うと、相手になんとか仕返ししてやりたいという気持ちが湧いてくるのは、人間として当たり前の感情だと思います。
大人になっても学生のような、仲間外れや悪口や嫌がらせ。
いい加減にしてほしい!と思い、直接文句を言いに行こうかと感情のまま動こうとしてしまうことも。
ただ、1番いじめの対応で良くないと言われることは「反応すること」です。
あなたがムキになって感情的に相手にすると、いじめる側は面白がって余計いじめてきます。
もし相手が先輩の場合は、さらに居場所がなくなったり、仕事に直結する嫌がらせをされたりとより悪質ないじめに発展する可能性もあります。
同じ方法で仕返ししたら、あなたもいじめてくる加害者と一緒。
職場でいじめてくる相手に対して、同じように無視したり嫌味を言って仕返ししたとしても、それって結果はいじめてきた人と変わらないと思いませんか。
悪質ないじめに遭えば、確かに相手に対して
- 「なんでアンタなんかに、そんなこと言われなきゃならないの!」
- 「ブスってアンタは、どれだけ美人なわけ?」
- 「マジで存在がうざい!」
など、声に出して言えないため、頭の中にダークな口悪い自分の気持ちがふつふつと湧くことでしょう。
そして「私の気持ちを思い知らせたい!」「アイツの口をどうにか塞いでやりたい!」と思うようになるのです。
その気持ちは本当に良く分かります。

私もいじめられていた時は、本当に頭の中がダークなことでいっぱいになっていました。
ただ、どんなに嫌いで憎い相手だとしても、同じように無視したり嫌味を言うことで仕返ししてしまっては、あなたもいじめてくる相手と同レベルです。
それはとても恥ずかしいことですよね。
結局、あなたも学生レベルということになります。
せっかく自分自身を大切にして、いじめも我慢している状態で相手と同レベルに成り下がるというのは、とても勿体ないし“こんなことしか出来ないんだ…”と、自己嫌悪に陥ります。
同レベルの仕返しというのは、仕返しした瞬間はとっても気分が爽快になるでしょう。
ただ後々、冷静になった時に“なんて恥ずかしいことをしたんだろう”と後悔すること多いのです。
だからこそ、普段悪質ないじめを受けていたとしても、相手に“同レベル”のいじめという方法で仕返しするというのはオススメしません。
いじめる人が最高に悔しがる仕返し方法は?
前述でお伝えしたことに対して
“じゃあ、私は黙っておけってこと?こんなに悔しいのに!”
という人もいるでしょう。
そんなあなたに、相手が最高に悔しがる仕返しの方法をお伝えしましょう。
なぜ相手はあなたをいじめるのか?
そもそもなぜ相手は、あなたをいじめてくるのか理由を知っていますか。
人によっていじめられる理由は様々ですが、いじめてくる人の根本的理由となるのは“自分に自信がないから”あなたをいじめているのです。
自分自身に自信がないのであなたをいじめて、自分を優位な立ち位置においておくことで自分自身に自信をつける。
これがいじめの始まりと言われています。
あなたをいじめている理由も、問いただせばはっきりとした理由はなかったりすることもあります。
実際に私も女性の先輩社員からいじめられた時に
- 「○○さんは厳しく指導しないと育たない」
- 「○○さんが注意したら歯向かった」
- 「先に嫌がらせしてきたのは○○さん」
など、全く事実ではないことを言い訳にしてきました。
ただ私が女性先輩社員から言われた時に感じたのは
- いじめをする人はどんな小さなことでも1000倍くらい大きな話に出来る
- どんな場面でもマイナスに捉えず、いじめる理由を作る用意をしている
ということです。
同じミスをしていても周りは怒られなくて、あなただけ叱責されたなんてこともあるのではないでしょうか。
それがまさにいじめの基本とも言え、相手は常にターゲットにしたあなたの揚げ足をとるために色々な場面を常に探しているのです。
私もいじめられている時、相手から掃除を担当するように指示がありました。
「朝礼までに課員全員の机を拭くように」
と、いじめてくるの部下の女性社員(後輩)と2人で交替制の当番になって掃除をすることにしましたが、後輩は1度もその当番をすることはありませんでした。
それなのに私が朝礼10分前に机を拭いていると
「遅い!どうしてもっと早く来て机くらい拭けないの?」
と叱責され、次の当番の日からは朝礼20分前に拭いていると
「早すぎる!人事なんだから就業前に業務するのはダメだってことは基本的なことでしょ!そんなことも知らないで毎日何をしているの?やる気あんの?」
と叱責。
このように、どうにかしていじめたい人間の揚げ足をとろうとしているのです。

本当に毎日、何をしても叱責されて辛く悔しかったです…。
本当に悪質で最悪だと思います。
このようないじめの元となるのは、いじめてくる相手の「自信がない」という心理が根本的な原因ということが多いです。
翻せば、相手の自信ををなくさせることが、大ダメージを与えるポイントになるということです。
いじめてくる人が最高に悔しい思いをする仕返しの方法とは?
しっかりと紐解いてお伝えします。
いじめてくる相手は仕返しではなくて見返すことで大打撃!
いじめてくる人には仕返しと言う方法ではなくて、見返すことで相手をぎゃふんと言わせましょう!
例えばですが、
- 誰が聞いても羨む彼氏をつくる
- 素敵な男性と結婚する
- 転職して今より良いと言われる会社で働く
- 今まで出来なかった起業にチャレンジする
あなたが充実して幸せに見えることであれば、何でもいいです。
あなたがキラキラした人生を歩むと知れば、相手は最高に悔しいのです。
あなたが幸せになればなるほど、相手は自分の“自信のなさ”を認めざるを得ない気持ちになるからです。
悪口を言ったり嫌味を言って簡単に仕返しするより
“何かで見返してやろう!”
と考える方が、あなた自身が幸せになることに努力することになりますし、本当の意味で仕返しにもなると思いませんか。
いじめてくるあの人を1番効果的に見返す方法
職場でいじめてくるあの人を1番効果的に見返したいと思ったら、転職して今の職場よりももっと好条件の職場で働きましょう。
あなたが転職すると聞くと、絶対あなたをいじめていた相手は転職理由を聞いてくるはずです。
その時に“一身上の都合”と理由を伏せることも、もちろん可能です。
ですが、もし下記のような条件が1つでもあり、それを相手にポロッと話したらどうでしょうか。
- 今の職場より年収が高くなる
- 今の職場の役職より良い役職になる
- 今の会社よりも大手・有名・人気企業である
- 転職理由が“ヘッドハンティング”である
このような条件の1つでもあてはまる企業にあなたが転職すると聞いたら、いじめていた相手はどのような気持ちになると思いますか。
絶対、悔しいっ!!!!と思うでしょう。
あなたも想像がつくのではないですか。
これこそが1番の仕返しという見返しです。
また転職をマイナスに捉える人が多いですが、あなたのようにいじめられている場合はプラスポイントが多いです。
- 転職することで、いじめてくる相手から離れることができる
- 給料や福利厚生など待遇がよくなる
- 今の会社で長く働くより、確実にキャリアアップに繋がる
そして相手に悔しい思いをさせることが出来るのです。
こんな嬉しい見返し方法は良いと思いませんか。
「転職ってそんな簡単じゃないって聞くし、給料アップなんて無謀…」
と、転職に自信のない人もいるでしょう。
安心してください。
実は私も下記の転職エージェントに登録して、給料アップして転職を成功させた一人です。
あなたがあなたらしく輝いて働いて見返すのが成功の鍵
いじめてくる人に、同じレベルの仕返しをするのはとっても恥ずかしいということをお伝えしました。
また効果的なのは、あなたがあなたらしくキラキラと幸せになっていく姿を見せるのが1番です。
いじめてくる人間と言うのは残念ですが、自分に自信がなく、自分よりも優秀だったり目立つ人間を自分より下の位置に陥れることで安心感を得たいのです。
また同時に自分の権威ある位置を確固たるものにしたい。
だからこそ、あなたが幸せになればなるほど、相手は自分の弱さを思い知らされるのでしょう。
あなたはいじめられる毎日の中、“仕返し”の方法を考えていたと思います。
でもそんな低レベルなことを考えるのはやめましょう。
もうそんな学生レベルの付き合いに時間を割くのがもったいないと思いませんか。
あなた自身のための時間にするためにも、同じ時間があればよりよい転職先を探して面接に臨む時間にした方がよっぽど有効的です。
あなたがキラキラ幸せに生きる方法を考える時間にして、充実した毎日をおくりましょう。
コメント